復興マラソンの日程やエントリーは?コース・宿泊施設まとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

復興マラソンが宮城県・福島県などで
行われています。

景色を見ながら、終わった後は、
その土地の名物グルメを頂けると
人気です。

今回は、
・いわきサンシャインマラソン
・東北風土マラソン
・いしのまき復興マラソン
・東北・みやぎ復興マラソン
・わたり復興マラソン

の5箇所の大会について

・特徴
・開催日
・エントリー期間
・コースの種類
・アクセス
・駐車場
・電車
・宿泊施設

などをまとめました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

いわきサンシャインマラソン

いわきサンシャインマラソン

引用

いわきサンシャインマラソンは、
福島県いわき市で開催されます。

2010年から始まりまり、
約10,000人のランナーが参加する
大会です。

いわき市民や、2,000人を超える
ボランティアも参加して
大会を盛り上げてくれます

【開催日】

2019年2月10日(日)

【エントリー】

2017年度は、

9月1日~10月27日まででした。

※先着順

※2019年度の日程等は、
詳細が分かり次第追記します。

【コース】

・フルマラソン
・10kmコース
・5kmコース
・2kmコース
・2km親子

フルマラソンは、
スタート:いわき陸上競技場
フィニッシュ:小名浜港アクアマリンパーク

10km以下のコースは、
スタート・フィニッシュとも
小名浜港アクアマリンパークに
なります。

【アクセス】

・いわき陸上競技場

福島県いわき市平下荒川字南作86

・小名浜港アクアマリンパーク

福島県いわき市小名浜字辰巳町56番地

【駐車場】

参加者:指定の駐車場(事前申し込み)

応援者:小名浜第二小学校

【電車】

JR常磐線「いわき駅」下車

※開催当日は、

・いわき駅
・湯本駅
・泉駅

から各会場までシャトルバスが
運行します。

【宿泊】

JR常磐線「いわき駅」周辺が便利です。

いわき駅周辺の宿泊施設一覧

【問い合わせ】

いわきサンシャインマラソン
実行委員会事務局

TEL;0246-22-7607

公式サイト:いわきサンシャインマラソン

東北風土マラソン

東北風土マラソン

引用

東北風土マラソンは、
宮城県登米(とよま)町で
開催されるマラソンです。

「風土」が「food」になって
各給水所(エイドステーション)では、
東北の「名物グルメ」
堪能できます。

また、ランナーもコスプレ
参加する方も多く、食べて
走って、見ている方も楽しめる
お祭りマラソンです。

【開催日】

2018年3月24日(土)・25日(日)

【エントリー】

2017年10月10日 (日)~
2018年2月18日(日)

※入金先着順

【コース】

3月25日 (日)

・フルマラソン
・ハーフマラソン
・5kmマラソン
・アシックス・トゥモローラン
・親子ラン

3月24日(日)

・KIDSスマイルラン
・リレーマラソン

【アクセス】

メイン会場:長沼フートピア公園
(スタート・ゴール地点)

住所:宮城県登米市迫町北方天形161-84

【駐車場】

長沼フートピア公園周辺
各駐車場から、シャトルバスを運行

※駐車場を利用する場合、事前に
申し込みが必要です。(有料:500円)

【電車】

新幹線:東北新幹線「くりこま高原駅」
会場まで約30分

JR東北本線「瀬峰駅」
会場まで約20分

高速バス:東日本急行バス・
宮城交通バス(仙台発)
「登米市役所前」 会場まで約15分

※各駅、停留所から無料シャトルバスが運行します。

【宿泊】

「くりこま高原駅」「瀬峰駅」は、
宿泊施設が少ないです。

電車の方は、「仙台駅」
車の方は、「古川駅」周辺の
宿泊施設を探したほうが良いでしょう。

仙台駅から「くりこま高原駅」までは
電車で約30分です。

仙台駅周辺の宿泊施設一覧

「古川駅」から会場までは、
車で約40分です。

古川駅周辺の宿泊施設一覧

大会HPより宿泊・
仙台駅からの送迎バスパックの
案内もあります。

詳細はコチラをご覧になってください。

【問い合わせ先】

TEL;エムスポエントリー東北風土マラソンデスク
042-370-7431(平日10:00~18:00)
entry@mspo.jp

公式サイト:東北風土マラソン

いしのまき復興マラソン

いしのまき復興マラソン

引用

いしのまき復興マラソンは、
2015年から始まった大会です。

宮城県石巻市で開催され、
石巻市総合運動公園がスタートです。

ウォーキングは、
石ノ森萬画館前がスタートに
なります。

4500人が参加し、
ゲストランナーとして
谷川真理さんも走ります。

【開催日】

2018年6月23日 (土)・6月24日(日)

【エントリー】

2018年3月1日(木)~
4月24日(火)

【コース】

6月23日 (土)
・ウオーキング

6月24日(日)
・ハーフマラソン
・10km
・5km
・3km
・2km小学生
・2kmファミリー

【アクセス】

住所:石巻市総合運動公園
宮城県石巻市新小堤18番地

【駐車場】

会場周辺に約1000台

申込み時に、駐車証発行手数料として
500円払います。

【電車】

JR石巻線・仙石線「石巻駅」

※無料シャトルバスが運行します。

※ウォーキングはありません。

【宿泊】

「石巻駅」周辺の宿泊が便利です。

石巻駅周辺の宿泊施設一覧

【問い合わせ先】

いしのまき復興マラソン事務局
宮城県石巻市泉町三丁目1番63 号
TEL 0225-95-8998

公式サイト:いしのまき復興マラソン

東北・みやぎ復興マラソン

東北・みやぎ復興マラソン

引用

東北・みやぎ復興マラソンは
2017年度から始まった
大会です。

コース全域は、東日本大震災の
浸水エリアです。

復興していく景色を見ながら
走ることができます。

フルマラソンの定員は、
12000名です。

大会当日は、
復興マルシェも開催されます。。

海と山の幸の食べ比べをして
楽しめます。

【開催日】

2018年10月13日(土)

・2km 車椅子ジョギング
・2km 親子ペアラン

2018年10月14日(日)

・フルマラソン
・5km

【エントリー】

2018年3月16日(金)~7月2日(月)

※先着順

【コース】

・フルマラソン
・5km
・2km:車椅子ジョギング
・2km:親子ペアラン

【アクセス】

住所:宮城県立都市公園 岩沼海浜緑地 北ブロック

宮城県岩沼市下野郷字浜234

【駐車場】

・名取中央スマートIC
・仙台空港IC
・岩沼IC

より臨時専用駐車場があります。

そこから、会場周辺まで
シャトルバスが運行します。

※駐車場の場所により、
徒歩の場合があります。
(約30分)

【電車】

・仙台空港アクセス線
「仙台空港駅」

・JR東北本線・常磐線
「名取駅」
「館腰駅」
「岩沼駅」

より、シャトルバスが
会場周辺まで運行します。

「名取駅」と「館腰駅」は
10月14日(日)のみ運行です。

【宿泊】

開催場所から近い
「名取駅」「館腰駅」「岩沼駅」は、
宿泊施設が少ないです。

仙台駅周辺の宿泊施設
良いでしょう。

大会当日は、
仙台駅から名取駅まで
東北本線・常磐線で
約15分で移動ができます。

「仙台駅」周辺の宿泊施設一覧

大会HPより宿泊施設情報
案内もあります。

【問い合わせ先】

東北・みやぎ復興マラソン事務局
TEL:022-796-4818
受付時間:平日10:00~17:00

公式サイト:東北・みやぎ復興マラソン

わたり復興マラソン

わたり復興マラソン

引用

わたり復興マラソンは、
宮城県亘理町で開催されます。

最長10kmのコースですが、
人気のマラソン大会です。

定員は、1500名です。

コースは、年代ごとに
細かく分けてあります。

スタート・フィニッシュは、
株式会社佐藤製線所野球グラウンド
になります。

ゴール後は、郷土料理
「はらこめし」
「とん汁」のサービスが
あります。

【開催日】

2017年11月12日 (日)

※2018年度の日程は、
詳細が分かり次第追記します。

【エントリー】

2017年8月1日~9月22日

※2018年度の日程は、
詳細が分かり次第追記します。

※先着順

【コース】

・10km
・5km
・3km
・2km
・1.5km(親子)

【アクセス】

住所:株式会社佐藤製線所野球グラウンド
宮城県亘理郡亘理町字江下111

【駐車場】

1500台

【電車】

JR常磐線「亘理駅」

※無料送迎バスあり

【宿泊】

「亘理駅」周辺の宿泊施設が
便利です。

「亘理駅」周辺の宿泊施設一覧

【問い合わせ先】

わたり復興マラソン大会実行委員会事務局
0223-34-0511
(平日8:30~17:15)

情報サイト:RUNNET

まとめ

復興マラソン大会

・いわきサンシャインマラソン

・東北風土マラソン

・いしのまき復興マラソン

・東北・みやぎ復興マラソン

・わたり復興マラソン

についてお届けしました。

いろいろな形で支援が
出来たら良いなと思います。

毎回参加する度に、
町の景色も変わって行くことでしょう。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする