日光の紅葉がキレイ!夜のライトアップおススメまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。
日光 紅葉 ライトアップ

紅葉と言えば「日光」!と思う方へ^ ^

今回は、夜のライトアップされた
紅葉と建造物のコラボレーションが
楽しめるオススメのところをまとめました。

日光の紅葉の見ごろは、
10月中旬~11月中旬になります。

※まだライトアップの日にちが
確定していないところは除いています。

詳細が分かり次第お届けします。

幻想的な世界が楽しみましょう^ ^

スポンサーリンク
レクタングル 大

日光山 輪王寺

逍遥園(しょうようえん)

逍遥園(しょうようえん)

(出典 https://www.google.com/)

日光山 輪王寺の
「逍遥園(しょうようえん)」。

1200年の歴史がある
輪王寺跡の庭園です。

江戸時代の初期に
作庭されています。

作庭したのは、
小堀遠州(こぼりえんしゅう)
という方です。

この方は、安土桃山時代から
江戸時代前期の方です。

通称:小堀遠州
(こぼりえんしゅう) と言います。

別名は、小堀 政一
(こぼり まさかず)と元服後に
改めています。

職業というと、
大名・茶人・建築家・作庭家、
書家など、すごい才能がある方です。

「逍遥園(しょうようえん)」の
面積は3200平方メートル
(約1000坪)あります。

どの位置からも鑑賞できます。

数多くの品種のもみじがあります。

昼間なら、もみじの違いを
比べてみるのも
楽しいかもしれません。

夜は、LEDライトを
使い環境にも優しいライトアップに
なっています。

【ライトアップ】

期間:10月25日~11月15日

時間:10月 午後5時~午後8時まで
11月 午後4時~午後8時まで

【アクセス】

住所:栃木県日光市山内2300

TEL:0288-54-0531

※休館日の場合 もありますので、事前に確認してください。

大猷院(だいゆういん)

大猷院(だいゆういん

(出典 https://www.google.com/)

日光山 輪王寺 大猷院
(だいゆういん)は、

徳川家光公(三代将軍)のお墓です。

お墓のことを
「廟所( びょうしょ)」と言います。

家康公を凌(しの)いでは
いけないということで
金と黒を使用しています。

東照宮に比べて控えめと
言われてますが、1つ1つの
造りはやはり迫力があります。

世界遺産には、22件の国宝と
重要文化財があります。

その中でも、315基の燈籠
(とうろう)はとても印象的です。

【ライトアップ】

期間:10月25日~11月15日

時間:10月 午後5時~午後8時まで
11月 午後4時~午後8時まで

【アクセス】

住所:栃木県日光市山内2300

TEL:0288-54-0531

※休館日の場合もありますので、事前に確認してください。

常行堂(じょうぎょうどう)

常行堂

(出典 https://www.google.com/)

日光山 輪王寺 常行堂
(じょうぎょうどう)

嘉祥元年(848年)に
慈覚大師円仁
(じかくだいしえんにん)に
よって建てられました。

比叡山延暦寺の

「にない堂」

がモデルです。

常行堂を建てた慈覚大師円仁は、
朝廷から「慈覚大師」という大師

号を頂いた最初の高僧です。

「常行堂(じょうぎょうどう)」は、
珍しい形状の同舎と言われています。

天台宗において、
「常行三昧」の行を行うために
建てられた仏堂 です。
常行三昧というのは、
天台宗によって、

7日間または、90日の間

念仏を唱えながら
阿弥陀様の周りを歩き続けて名を唱え、
仏様をひたすら念じる修行です。

日光山 輪王寺 常行堂
(じょうぎょうどう)

【ライトアップ】

期間:10月25日~11月15日

時間:10月 午後5時~午後8時まで
11月 午後4時~午後8時まで

【アクセス】

住所:栃木県日光市山内2300

TEL:0288-54-0531

※休館日の場合もありますので、事前に確認してください。

日光 神橋

神橋

(出典 https://www.google.com/)

日光の神橋は、日光山内の
入り口にかかっています。

木造の朱色の大谷川に架かる橋です。

室町時代にその存在が
確認できていたそうです。

現在の橋の形は、
寛永13年(1636年)のものです。

朱色の橋と、紅葉がとても合います。

また夜にライトアップされた
神橋もステキです。

期間:特になし

時間:日没~夜9:00

世界遺産めぐりは循環バスが便利

世界遺産めぐり循環バス

(出典 https://www.google.com/)

電車で日光に来て

・日光東照宮

・二荒山神社、

・輪王寺

の紅葉を見る なら
東武バスの

「世界遺産めぐり手形」

世界遺産めぐり手形

(出典 https://www.google.com/)

(世界遺産めぐり循環バス)
が便利です。

JR・東武日光駅を出発して

それぞれの神社、お寺の近くまで行けます。

それで1日何回でも乗り降り自由で

大人500円(小児半額)です。

服装について

上着

日光は、11月上旬になると、寒いです!

朝の最低気温になると
1℃ぐらいになります。

そして、夜もまた寒いです!

日中は、10℃前後に
なることも多いです。

薄着だとプルプル震えてきます。

ライトアップを楽しむなら、
厚手の服を持っていくと良いでしょう。

風邪をひかないように
気を付けてくださいね。

紅葉のライトアップを見て
遅くなってしまったら、
宿泊もお勧めです。

日光東照宮から最も
近いホテルがコチラ

温泉もありますよ^^

日光温泉 ホテル 清晃苑

日光社寺について

日光社寺は、世界遺産になっています。

・日光東照宮

・二荒山神社、

・輪王寺

を二社一寺(にしゃいちじ)と
呼んでいます。

合計すると103棟の「建造物群」が
あります。

そして、建造物群を取り巻く
「遺跡」が登録されています。

ものすごい数が世界遺産に
なっているんですね。

昼間にゆっくりと見学したくなります。

まとめ

日光 輪王寺の

・「逍遥園(しょうようえん)」

・「大猷院(だいゆういん)」

・常行堂(じょうぎょうどう)

・神橋

の紅葉 ライトアップ情報を
お届けしました。

昼間は、建造物と紅葉を

夜は、ライトアップ された
幻想的な世界を・・・。

堪能してみては
いかがでしょうか?

日光の気温は、
朝・夜はかなり低くなります。

風邪をひかないように
服装の準備を万端にして
お出かけしてください。

美しい紅葉とともに、
楽しい思い出をたくさん
つくってください。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする