金沢百万石まつりは、石川県金沢市で
開催されるお祭りです。
毎年約40万人が訪れます。
・金沢百万石まつりの日程
・前田利家公・妻のお松の方の歴代の俳優・芸能人
・金沢百万石まつりの歴史
・アクセス
などをまとめました。
参考にしてください。
金沢百万石まつりの日程は?
金沢百万石まつりは、
毎年6月の
・第1金曜日
・土曜日
・日曜日
の3日間開催されます。
それぞれ、様々なイベントが
行われます。
メインイベントの
「百万石行列」
は、2日目の土曜日に開催されます。
2024年は、5月31(金)・6月1(土)・2(日)の
3日間になります。
「百万石行列」は、2024年6月1日(土)に
開催されます。
午後14:00に金沢駅東広場前で出発式がはじまり、
金沢城公園までの約2.5kmを4時間かけて
行列が練り歩きます。
2024年は、写真撮影がOKのようです\(^o^)/
前田利家公・妻のお松の方役の歴代の俳優・芸能人
前田利家公役は、
従来は、市役所や商工会議所の
職員から選ばれていました。
1984年に鹿賀丈史さんが起用され、
それ以降、俳優・芸能人の方が扮しています。
妻のお松の方役は、
一般公募で選ばれ、第50回記念の2001年に
斎藤慶子さんが起用されました。
2008年以降から女優・芸能人の方が
扮しています。
年 | 利家公 | お松の方 |
1984年 | 鹿賀丈史さん | |
1985年 | 一般公募 | |
1986年 | 御木本伸介さん | |
1987年 | 三浦浩一さん | |
1988年 | 名高達郎さん | |
1989年 | 横内 正さん | |
1990年 | 目黒祐樹さん | |
1991年 | 中条きよしさん | |
1992年 | 橋爪 淳さん |
1993年 | 辰巳琢郎さん | |
1994年 | 渡辺裕之さん | |
1995年 | 美木良介さん | |
1996年 | 高橋英樹さん | |
1997年 | あおい輝彦さん | |
1998年 | 千葉真一さん | |
1999年 | 藤岡 弘さん | |
2000年 | 勝野 洋さん | |
2001年 | 松平 健さん | 斉藤慶子さん |
2002年 | 風間トオル さん |
2003年 | 加勢大周さん | |
2004年 | 東 幹久さん | |
2005年 | 赤井英和さん | |
2006年 | 髙嶋政宏さん | |
2007年 | 的場浩司さん | |
2008年 | 山下真司さん | 石野真子さん |
2009年 | 永島敏行さん | 熊谷真実さん |
2010年 | 宍戸 開さん | 小林綾子さん |
2011年 | 村上弘明さん | 藤谷美紀さん |
2012年 | 川野太郎さん | 横山めぐみさん |
2013年 | 松村雄基さん | 大河内奈々子さん |
2014年 | 原田龍二さん | 菊池麻衣子さん |
2015年 | 内藤剛志さん | 菊川怜さん |
2016年 | 袴田吉彦さん | 笛木優子さん |
2017年 | 保阪尚希さん | 佐藤藍子さん |
2018年 | 高橋克典さん | 羽田美智子さん |
2019年 | 加藤晴彦さん | 藤本美貴さん |
2020年 | 中止 | 中止 |
2021年 | 中止 | 中止 |
2022年 | 竹中直人さん | 栗山千明さん |
2023年 | 市川右團次さん | 紺野まひるさん |
2024年 | 仲村トオルさん | 夏菜さん |
※お松の方 空欄は「一般公募」になります。
金沢百万石まつりの歴史について
金沢百万石まつりは、尾山神社の差国祭に
合わせて大正12年から昭和20年までの
「金沢市祭」
として行われてきた奉祝行事がルーツです。
終戦後は、進駐軍の指導により、
1946年(昭和21年)から6年間、
「尾山まつり」
として尾山神社奉賛会によって開催されました。
加賀藩祖・前田利家公が1583年(天正11年)
6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎を築いた
偉業をしのんで開催されています。
※6月14日の日付は、尾山神社誌に基づいています。
現在の金沢百万石まつりは、1948年(昭和27年)に
金沢市と金沢商工会議所が中心となって開催した
商工祭りが第1回目となります。
その後、豪華絢爛な百万石行列をはじめ、
400年にわたり受け継がれてきた伝統ある行事が
繰り広げられる現在の姿に発展しています。
金沢百万石まつりへのアクセス
金沢百万石まつりは、
・金沢駅
・尾山神社
・金沢城公園
他、市内各所で開催されます。
所在地: 石川県金沢市尾山町11−1
TEL:076-220-2194
(金沢百万石まつり実行委員会金沢市観光政策課)
電 車:JR「金沢駅」下車
駐車場:パークアンドライドが
ご利用いただけます。
おまつり開催時には、多くの道路で
交通規制が入ります。
金沢市では少し遠くの駐車場に車を停めて
公共交通機関を利用するパークアンドライドを
おすすめしています。
※路線バスが運行され、会場まで往復します。
こちらに2023年度のパークアンドライドの詳細が
あります。
交通規制情報は、
こちらを参考にしてください。
※時間など、詳細につきましては
公式サイトをご覧ください。
まとめ
石川県金沢市で開催される
「金沢百万石まつり」。
・金沢百万石まつりの日程
・前田利家公・妻のお松の方の歴代の俳優・芸能人
・金沢百万石まつりの歴史
・アクセス
などをまとめました。
おまつりを見て、美味しい物を食べるのも
良いですね。
周辺の観光スポット・宿泊施設は
楽天のたびノート・楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に俳優・芸能人が歴史上の人物に
扮する全国のお祭り一覧がありますので
併せてご覧ください。
※10月の三重県「津まつり」は、
安濃津丸一日船長です。
4月 | 静岡県【静岡まつり】 |
5月 | 岩手県【藤原まつり】 |
神奈川県【小田原北條五代祭り】 | |
6月 | 石川県【金沢百万石まつり】 |
8月 | 静岡県【三嶋大祭り】 |
10月 | 神奈川県【伊勢原観光道灌まつり】 |
三重県【津まつり】 | |
山梨県【信玄公祭り】 | |
11月 | 岐阜県【ぎふ信長まつり】 |
12月 | 兵庫県【赤穂義士祭】 (あこうぎしさい) |