お子さんが2歳になって
「どんな知育おもちゃを選んだら良いのか?」
悩むパパ・ママも多いのではないでしょうか?
2歳ぐらいになると
・相手の行動を真似するようになる。
・自己主張をするようになる
など、自分と他人が分かるように
なっていきます。
指先なども器用になり、
・ごっこ遊び
・はめる
・貼る
・ねじる・ひねる
・叩く
・通す
・引っ掛ける
・積む
などの動作ができるようになります。
今回は、2歳児の知育おもちゃで
男の子・女の子も楽しめるおすすめ6選を
ご紹介します。
参考にしてください。
目次
2歳児の知育おもちゃ【男の子・女の子】おすすめ7選
アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん
シリーズで売り上げ100万台を超える
知育玩具です。
お子さんが大好きなアンパンマンの、
ペンでタッチすると、絵や文字に合わせて
話す仕組みです。
全部で2200種類以上の言葉を学ぶことができます。
日本語、英語を切り換えるスイッチで、
英語も学べます。
これから、英語も早い内から慣れておくほうが
良いかもしれませんね。
アンパンマンのブロックラボ
2歳ごろから始めるのに最適な
ブロックです。
アンパンマンのキャラクターで、
接続が少しゆるくなっていて
外しやすいです。
組み立てなどが載せてある
「遊び方サポートシート」も
ついていて分かりやすいです。
公文 ひらがなつみき
こちらもロングセラーの知育玩具です。
片面に物の名前とイラスト、
裏にはひらがなが書いてあります。
物の名前と一緒にひらがなも覚えられ、
木製なので、積み木としても使えます。
セットには、「あいうえおひょう」も
入ってます。
50音順に並べられたひらがなの上に同じ文字の
積み木を置いていきます。
遊びながら自然に文字を覚えることができます。
PLANTOYS(プラントイ ) レーシングビーズ
6種類の形をした30個の木製ビーズを
ひもを通していきます。
ビーズの大きさは、3cm~3.5cm、
穴は、1cmで紐も通しやすくなっています。
「穴に紐を通す」ことは、左右の手で違う動作を
するので、幼児にとって難しい作業になります。
まずは、大人が目の前でゆっくり見せて
一緒に教えてあげてください。
はじめは、ビーズを1つ用意して
練習しましょう。
一度にたくさんあると、お子さんは
どうしたら良いか?
迷ってしまいます。
慣れてきたら、ビーズの数を増やして
ください。
紐通しは、指先の器用さを養い、同じ動作を
繰り返すので、集中力、根気力を高めます。
紐通しに慣れてきたら、穴が小さい
にチャレンジするのもおすすめです。
ビーズの大きさは、2cm~2.5cm、
穴は、4mm~6mmになっています。
ボーネルンドオリジナル ピックアップパズル
「さかな」「ぶどう」「ヨット」など
14種類が入っているカラフルで
木製の楽しいパズルです。
指先でつまむ作業として、
かたちを認識する練習として
パズルあそぴの入り口に
ピッタリです。
ままごとセット
2歳ごろになると
「ごっこ遊び」が始まります。
温かみのある木製のパーツで、
包丁を使って、お料理のマネが
できます。
マグネット式のは、何度も
繰り返し使えます。
おもちゃの定額制レンタルサービスが便利
今話題なのが
・お子さんが、飽きずに遊ぶか心配。
・いろいろおもちゃを揃えたいけど、金額が高い。
・親は良いと思っても、お子さんが遊ばない。
などの悩みを持つ、パパ・ママのために
できたサービスです。
主な特徴は
・お子さんに合わせて個別にプランニング
・興味を示さないおもちゃは、
何度もで交換してくれる。
・おもちゃが気に入ってるときは、
翌月も継続して借り続けることができる。
・おすすめプランでは
毎月3~5点のおもちゃが届く。
などとなっています。
おもちゃって、どんどん増えて、
遊ばなくなってしまい、場所もとりますね。
「おもちゃの定額制のレンタルサービス」の
詳細は、以下のところから
ご覧になってください。
まとめ
2歳児の知育おもちゃ・おすすめ6選
・アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん
・アンパンマンのブロックラボ
・公文式 ひらがなつみき
・PLANTOYS(プラントイ ) レーシングビーズ
・ボーネルンドオリジナル ピックアップパズル
・ままごとセット
・木製電車・レールセット
をご紹介しました。
まだ、出来なくてもあせる必要はありません。
親子で一緒に楽しみながら、集中してる時は
そっと見守ってあげましょう。
最後まで、ご覧頂きまして
ありがとうございました。