埼玉県の一宮神社をご紹介します。
・創建
・ご祭神
・ご利益
・アクセス
・駐車場
・御朱印
などをまとめました。
参考にしてください。
※状況により、御朱印などは変更に
なる場合がございます。
各神社にご確認なさってください。
※周辺の観光スポット・宿泊施設は
楽天たびノート・楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
スポンサーリンク
埼玉県 一宮神社まとめ
大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)
国 名 | 東海道・武蔵国 |
式内社・近代 | 名神大社・官幣大社 |
創 建 | (伝)第5代孝昭天皇3年 |
ご祭神 | ・須佐之男命(すさのおのみこと) ・稲田姫命(いなだひめのみこと) ・大己貴命(おおなむちのみこと) |
ご利益 | ・厄除 ・除災招福 ・恋愛成就 ・良縁祈願 ・商売繁盛 ・病気平癒 ・出世開運 ・家内安全 ・交通安全 ・学業成就 |
住 所 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町 一丁目407番地 |
TEL | 048-641-0137 |
アクセス | ・JR「大宮駅」東口下車、徒歩約15分 ・東部アーバンパークライン |
駐車場 | 有り |
御朱印 | 授与所にていただけます。 |
その他 | 全国約280社の氷川神社の総本社です。 |
大宮氷川神社 | 公式サイト |
氷川女体神社(ひかわにょたいじんじゃ)
国 名 | 東海道・武蔵国 |
式内社・近代 | 小社・郷社 |
創 建 | 崇神天皇年間 |
ご祭神 | 【主祭神】 ・奇稲田姫命 (くしいなだひめ) 【配祀神】 ・三穂津姫命(みほつひめ) ・大己貴命(おおくにぬしのみこと) |
ご利益 | ・恋愛成就 ・良縁祈願 |
住 所 | 埼玉県さいたま市緑区宮本2-17-1 |
TEL | 048-874-6054 |
アクセス | JR武蔵野線「東浦和駅」下車、 バスさいたま東営業所行[朝日坂上]下車、 徒歩約10分 |
駐車場 | 有り ※台数が少ないので近くの |
御朱印 | 社務所でいただけます。 |
氷川女体神社 | 関連サイト:さいたま観光国際協会 |
秩父神社(ちちぶじんじゃ)
国 名 | 新一宮・知々夫国 |
式内社・近代 | 小社・国幣小社 |
創 建 | (伝)崇神天皇10年 |
ご祭神 | ・八意思兼命 (やごころおもいかねのみこと) ・知知夫彦命(ちちぶひこのみこと) ・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) ・秩父宮雍仁親王 |
ご利益 | ・学業成就 ・合格祈願 ・健康長寿 |
住 所 | 埼玉県秩父市番場町1-1 |
TEL | 0494-22-0262 |
アクセス | ・秩父鉄道「秩父駅」下車、 徒歩約3分 ・西部秩父線「西部秩父駅」下車、 |
駐車場 | 有り |
御朱印 | 授与所にていただけます。 |
秩父神社 | 公式サイト |
こちらも合わせてご覧ください。
まとめ
埼玉県の一宮神社をご紹介しました。
歴史を感じながら参拝されてみては
いかがでしょうか?
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
一宮神社がありますので、
併せてご覧ください。
※秋田県は、ございません。
【全国 一宮神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | ||||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | ||||
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |