徳島県の一宮神社をご紹介します。
・創建
・ご祭神
・ご利益
・アクセス
・駐車場
・御朱印
などをまとめました。
参考にしてください。
※状況により、御朱印などは変更に
なる場合がございます。
各神社にご確認なさってください。
※周辺の観光スポット・宿泊施設は
楽天たびノート・楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
スポンサーリンク
目次
徳島県 一宮神社まとめ
八倉比売神社(やくらひめじんじゃ)
国 名 | 南海道・阿波国 |
式内社・近代 | 名神大社・県社 |
創 建 | 不詳 |
ご祭神 | ・大日靈女命 (おおひるめのみこと) (別名:天照大神) |
ご利益 | ・所願成就 |
住 所 | 徳島県徳島市国府町矢野531 |
TEL | 088-642-2395 |
アクセス | JR「徳島駅」下車、 徳島市営バス「刑務所行き」 「八倉比売口」下車、徒歩約30分 |
駐車場 | 有り |
御朱印 | 参道途中の 社務所兼宮司さん宅で頂けます。 |
八倉比売神社 | 関連サイト:阿波ナビ |
上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)
国 名 | 南海道・阿波国 |
式内社・近代 | 名神大社・郷社 |
創 建 | 神亀5年(728年) |
ご祭神 | 大宜都比売命 (おおげつひめのみこと) |
ご利益 | ・五穀豊穣 ・商売繁盛 ・所願成就 |
住 所 | 徳島県名西郡神山町神領字西上角330 |
TEL | 088-676-0838 |
アクセス | JR「徳島駅」下車、 バス・佐那河内線62 ・神山線57 ・神山線58「上角バス停」下車、徒歩1分 |
駐車場 | 有り |
御朱印 | 宮司さんがいらっしゃる場合のみ いただけます。 訪問する前に確認してみてください。 |
上一宮大粟神社 | 公式(ツイッター) |
一宮神社(いちのみやじんじゃ)
国 名 | 南海道・阿波国 |
式内社・近代 | 名神大社・県社 |
創 建 | 不詳 |
ご祭神 | ・大宜都比売命 (おおげつひめのかみ) ・天石門別八倉比売命 (あまのいわとわけやくらひめ) |
ご利益 | ・五穀豊穣 ・商売繁盛 ・所願成就 |
住 所 | 徳島県徳島市一宮町西丁237 |
TEL | 088-644-0540 |
アクセス | JR「徳島駅」下車、 徳島市営バス 「一宮」または「入田行き」 「札所前」下車すぐ |
駐車場 | 有り(2~3台) |
御朱印 | 頂けます。 宮司さんがご不在の場合、 |
一宮神社 | 関連サイト:阿波ナビ |
大麻比古神社 (おおあさひこじんじゃ)
国 名 | 南海道・阿波国 |
式内社・近代 | 神大社・国幣中社 |
創 建 | (伝)神武天皇年間 |
ご祭神 | 【主祭神】 ・大麻比古神 (おおあさひこのかみ) ・猿田彦大神 (さるたひこのかみ) |
ご利益 | ・五穀豊穣 ・海上守護 ・航海安全 ・方除 ・厄除 ・交通安全 |
住 所 | 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13 |
TEL | 088-689-1212 |
アクセス | ・JR高徳線「坂東駅」下車、 徒歩約20分 ・高速バス停留所「鳴門西」下車、 徒歩約20分 |
駐車場 | 有り |
御朱印 | 授与所で、いただけます。 |
その他 | 大麻山の山頂(538m)に 「奥宮」が鎮座してます。 徒歩で片道約1時間30分です。 ※登山できない方は、大麻比古神社に 「奥宮峯神社遥拝所」があります。 |
大麻比古神社 | 公式サイト |
こちらも合わせてご覧ください。
まとめ
徳島県の一宮神社をご紹介しました。
歴史を感じながら参拝されてみては
いかがでしょうか?
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
一宮神社がありますので、
併せてご覧ください。
※秋田県は、ございません。
【全国 一宮神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | ||||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | ||||
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |