島根県の人気初詣ランキング
おすすめスポットをご紹介します。
各神社の特徴・お寺のアクセス、
駐車場情報など、
楽天たびノートからチェックしました。
参考にしてください。
※2022年度の初詣につきまして
日々状況が変化しております。
休業日や営業時間など
掲載情報は変更の可能性があります。
事前に各施設・店舗へお問い合わせの上
お参りされてください。
目次
島根県の初詣人気ランキング!おすすめスポットまとめ
出雲大社(いずもおおやしろ)
出雲大社の創建は、
不明ですが、神代の時代と
されています。
神楽殿に掲げられた
長さ13.5mの大注連縄も
圧巻されます。
初詣には、約60万人が訪れます。
・縁結び
のご利益があるとされています。
アクセスは、公共交通機関では、
「出雲大社駅」より、徒歩約7分です。
車では、出雲大社の駐車場が
370台あります。
また、周辺に駐車場もありますが、
12月31日夜から1月3日まで
交通規制になり、周辺道路が渋滞します。
お正月期間は、一畑電鉄の各駅周辺に
無料の臨時駐車場が設置されます。
各駅の臨時駐車場から、
一畑電鉄に乗って、
出雲大社に向かうと渋滞を
回避することができます。
鳥居から本殿までも混んでいて
お参りするまで時間がかかります。
しっかり寒さ対策をして
お出かけください。
太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)
太皷谷稲成神社は、
1773年(安永2年)の
創建とされています。
朱色の鳥居が約1000本
奉納されています。
初詣には、約25万人が訪れます。
・良縁成就
・学業成就
・開運厄除
・商売繁盛
・夫婦円満
などのご利益があるとされています。
アクセスは、公共交通機関では、
「津和野駅」より、徒歩約30分です。
車では、太皷谷稲成神社の
駐車場が150台分、
周辺に臨時駐車場が
設置されています。
12月31日夜から1月3日まで
周辺で交通規制が行われ、
大変混雑します。
余裕をもって、お出かけください。
熊野大社(島根県)(くまのたいしゃ しまねけん)
熊野大社は、創建は神代とされ
歴史があります。
火の発祥の神社として
「日本火出初之社
(ひのもとひでぞめのやしろ)」と
呼ばれています。
初詣には、約18万人が訪れます。
・縁結び
・金運
・願望成就
などのご利益があるとされています。
お正月三が日は、大変混み合います。
アクセスは、公共交通機関では、
「松江駅」より、バスで約25本、
終点でコミュニティバスに乗り換え
約15分です。
車では、熊野大社の駐車場が100台分
ありますが、時間帯で満車となり、
周辺道路も渋滞します。
雪が降って積もる場合もありますので
気をつけて参拝してください。
八重垣神社(やえかきじんじゃ)
八重垣神社は、
創建は、神話の時代とされ
歴史があります。
初詣には、多くの方が訪れます。
・良縁成就
・子宝祈願
・諸願成就
・夫婦円満
などのご利益があるとされています。
八重垣神社では
「鏡の池占い」
が人気です。
お金を紙の上に乗せて、
池の上に浮かべると文字が
浮かんできます。
まら、紙がどの位置で、
どのくらいの速さで
沈むかで恋占いができます。
・10分以内なら、結婚が近い。
・沈んだ場所の距離が近ければ、
近いほど、近くにいる人と結婚する
など、結婚運が占えます。
アクセスは、公共交通機関では
「松江駅」より、バスで約20分です。
車では、八重垣神社に駐車場が
150台分あります。
お正月三が日は混み合います。
周辺道路も渋滞しますので、
駐車場も満車になりますので、
時間帯に注意してください。
須佐神社(すさじんじゃ)
須佐神社の創建は、
神代とされ、歴史があります。
初詣には、多くの方が訪れます。
・家内安全
・諸願成就
・家内安全
・良縁成就
・除災招福
などのご利益があるとされています。
アクセスは、公共交通機関では、
「出雲市駅」より、バスで約40分、
徒歩30分です。
車では、須佐神社の駐車場は20台分
あります。
止められる台数が少ないため、
満車になっている場合もあります。
島根県の初詣人気ランキング!おすすめスポットまとめ
島根県 初詣人気ランキング
1位:出雲大社(いずもおおやしろ)
2位:太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)
3位:熊野大社(島根県)(くまのたいしゃ しまねけん)
4位:八重垣神社(やえかきじんじゃ)
5位:須佐神社(すさじんじゃ)
をご紹介しました。
寒さ対策をしっかりして
お参りにお出かけください。
素敵な一年になりますように。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県
初詣ランキングもありますので、
併せてご覧ください。
【全国 初詣ランキング一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸・甲信越 | 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 長野 | 山梨 | |
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |