静岡県三島市で開催される
「三嶋大祭り( みしまおおまつり )」
2024年度の日程や、毎年大人気の
頼朝公旗揚げの頼朝公役の歴代の芸能人・俳優さん、
三嶋大祭りの歴史についてまとめました。
目次
三嶋大祭りの2025年度の日程は?
三嶋大祭りは、
毎年8月15日・16日・17日の3日間
行われています。
2025年度は、
・8月15日(金)
・8月16日(土)
・8月17日(日)
となります。
※台風の影響により、変更・中止の場合がございます。
公式サイトをご覧になってご確認お願いいたします。
三嶋大祭りの2025年度の頼朝公役は?
2025年度の「頼朝公旗揚げ行列」は
「金子貴俊さん」
が出演されます。
●開催日:2025年8月16日(土)
【実施内容】
1,出陣式
時間:15:10~15:30(予定)
場所:三嶋大社 舞殿
2,旗挙げ行列
時間:16:00~(予定)
※状況により変更になる場合がございます。
詳細につきましては、
特設サイトで確認してください。
三嶋大祭りの頼朝公役の歴代芸能人

頼朝公旗揚げ行列は1948年に
始まりました。
頼朝公が挙兵にあたり、
三島大社に戦勝を祈願したことに
ちなんでいます。
当初は、三島市長、地元の名士が
頼朝役に扮しました。
芸能人・俳優さんを招いたのは
「1991年 西郷輝彦さん」からと
なっています。
三嶋大祭りの歴代の
「頼朝公旗揚げ行列」
頼朝公役の芸能人・俳優さんたちを
ご紹介します。
| 1991年 | 西郷輝彦さん |
| 1992年 | 船越英一郎さん |
| 1999年 | パンチ佐藤さん |
| 2001年 | 野村将希さん |
| 2002年 | 的場浩司さん |
| 2003年 | 大雨のため中止 |
| 2004年 | 赤井英和さん |
| 2005年 | 宇梶剛士さん |
| 2006年 | 照英さん |
| 2007年 | 沢村一樹さん |
| 2008年 | 石田純一さん |
| 2009年 | 勝俣州和さん |
| 2010年 | 半田健人さん |
| 2011年 | 風間トオルさん |
| 2012年 | 柳沢慎吾さん |
| 2013年 | 神保 悟志さん |
| 2014年 | 永井大さん |
| 2015年 | 筧利夫さん |
| 2016年 | 前川泰之さん |
| 2017年 | 木下ほうかさん |
| 2018年 | つるの剛士さん |
| 2019年 | 滝藤賢一さん |
| 2020年 | 中止 |
| 2021年 | 中止 |
| 2022年 | 大泉洋さん | 野添義弘さん |
| 迫田孝也さん | 高岸宏之さん |
| 2023年 | あばれる君 |
| 2024年 | 富栄ドラムさん |
| 2025年 | 金子貴俊さん |
※1993年~1998年・2000年は
分かりませんでした。
申し訳ありません。
ご存じの方いらっしゃいましたら、
教えて頂ければ幸いですm(__)m
三嶋大祭りの歴史について
三嶋大祭りの歴史は、古く
上代の時代(飛鳥~奈良時代)より
始まったとされています。
豊作を願う三嶋大社のお祭りが
市民が参加するお祭りとして発展しました。
2017年度より「三島夏まつり」から
「三嶋大祭り」に改名し、
「歴史・文化・伝統」を伝えています。
毎年県外から多くの方が訪れています。
三嶋大祭りへのアクセス
所在地:静岡県三島市大宮町2-1-5他 三島市内
TEL:055-971-5000(三島市観光協会)
電 車:JR東海道線「三島駅」下車、徒歩約15分
伊豆箱根鉄道「三島田町駅」下車、徒歩約7分
駐車場:近隣の駐車場をご利用ください。
※当日の市内は大変混雑しますので、
公共交通機関の利用をおすすめします。
静岡県【三嶋大祭り】2025年度の日程は?頼朝公歴代の芸能人まとめ
静岡県【三嶋大祭り】の
・2025年度の日程
・頼朝公旗揚げの頼朝公役の歴代の芸能人・俳優さん
・三嶋大祭りの歴史
・アクセス
などをお届けしました。
今年も
ぜひ盛り上がってほしいです。
周辺の観光スポット・宿泊施設は
楽天のたびノート・楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に俳優・芸能人が歴史上の人物に
扮する全国のお祭り一覧がありますので
併せてご覧ください。
※10月の三重県「津まつり」は、
安濃津丸一日船長です。
| 4月 | 静岡県【静岡まつり】 |
| 山梨県【信玄公祭り】 | |
| 5月 | 岩手県【藤原まつり】 |
| 神奈川県【小田原北條五代祭り】 | |
| 6月 | 石川県【金沢百万石まつり】 |
| 8月 | 静岡県【三嶋大祭り】 |
| 10月 | 神奈川県【伊勢原観光道灌まつり】 |
| 三重県【津まつり】 | |
| 11月 | 岐阜県【ぎふ信長まつり】 |
| 12月 | 兵庫県【赤穂義士祭】 (あこうぎしさい) |

コメント
1992年は船越英一郎さんだと思います。
塩野様
HPをご覧頂きまして
ありがとうございます。
船越英一郎さん追加させて頂きました。
感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
私の記憶が確かなら1999年はパンチ佐藤さんだったと思います。
がちゃさま
HPをご覧頂きまして
ありがとうございます。
パンチ佐藤さん追加させて頂きました。
感謝いたします。
今後ともよろしくお願い致します。