冷房病(クーラー病)とは?症状と対策、予防・治し方まとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

エアコンの冷えすぎで起こる冷房病(クーラー病)。

夏だけの症状だと思っていると、慢性化してしまうこともあります。

頭痛、吐き気、肩こりなど症状もさまざまです。

慢性化しないための、冷房病(クーラー病)の対策・治療法などについてまとめました。

スポンサーリンク
レクタングル 大

冷房病(クーラー病)とは?

冷房病(クーラー病)は、

・長時間 冷房のかかった部屋にいる。

・冷房のきいた部屋と暑い室外を往復する

などで、自律神経のバランスが崩れてしまい、血液の流れやホルモンバランスが異常をきたしてしまう病気です。

一般的に、体温調節をする自律神経は、気温差が5℃以上ある場所を出入りすると対応できなくなると言われています。

自立神経とは?交換神経と副交換神経を合わせたものです。

交感神経は、体が活発に動いたり、緊張するときに活発する神経で体温を下げる神経です。

副交換神経は、リラックスをしている時に活発になる神経で、体温を上げる神経になります。

気温差や体感温度の差で自律神経が、異常をきたしてしまい冷房病(クーラー病)になってしまいます。

冷房病(クーラー病)の症状とは?

冷房病 クーラー病 症状

・熱

・吐き気

・関節痛

・頭痛

・のどの痛み

・咳

・鼻水

・めまい

・肩こり

など、冷房病は、冷え性や風邪の症状と似ています。

また、夏バテの原因にもなります。

冷房病(クーラー病)は、夏場の寒さ対策だけすれば大丈夫と思いがちですが、
ひどくなると体に染み付いてしまうこともあります。

そうならないように、早めの対策・予防をしましょう。

冷房病(クーラー病)の対策

職場では、冷房の温度を上げたくてもなかなかできない場合も多いと思います。

それなら、自分で調節するしかありません。

冷房病(クーラー病)の対策をまとめました。
冷房病 クーラー病 対策
・長袖を用意する

カーディガン、ジャケットなどで、上半身を温めましょう。

脱ぐことができて、温度調節ができる上着が便利です。


・スカーフやマフラー

首を温めると血流が温まり、血管が拡張されます。

血流がよくなり、頭痛、肩こりの症状がある方に効果的です。


・マスク

防寒対策になります。

マスクを使用すると体感温度もあがります。

・腹巻き

体の中心のお腹と腰を温めないと、足元の末端も冷えます。

・ひざかけ・レッグウォーマー・厚手の靴下など

ずっと座っていると足が冷えます。

また、机の下に赤外線ヒーターなどがあると便利です。

冷房病(クーラー病)の治療・治し方は?予防するには

冷房病(クーラー病)を治すには、自律神経を正常に戻すことです。

それには、少しずつ体の免疫力を回復していきましょう。

冷房病(クーラー病)を予防・治すには

・外と室内の温度差を小さくする

できるようならエアコンの設定温度を27~29℃ぐらいにしましょう。

扇風機も併用すると良いでしょう。

・エアコンの風を直接浴びない。

首筋を冷やしすぎないようにすることが大切です。

・定期的に外に出る

ずっと冷房の効いた室内に居ないようにしましょう。

2時間に1度ぐらいは自律神経を乱さないように定期的に外に出るようにしましょう。

・温かい飲み物を摂る

冷房の効いた場所では、温かい食べ物・飲み物をできるだけ摂るようにしましょう。

冷たいアイス・かき氷、アイスコーヒーなどは、体を必要以上に冷やしてしまいます。

・軽い運動

ウォーキングやストレッチなど、1日5分~10分で構いません。

軽い運動をしてみましょう。

かかとの上げ下げをして、ふくらはぎを動かすと、血流が良くなり体が温まります。

・お風呂は湯船に浸かる

冷房病 予防 対策 クーラー病

夏はシャワーで済ませてしまいがちですが、毎日湯船に浸かるようにしましょう。

体を内側から温めることが出来て、新陳代謝が良くなり、血行も改善します。

まとめ

冷房病(クーラー病)は、

長時間 冷房のかかった部屋にいたり、冷房のきいた部屋と暑い室外を往復すると、
自律神経のバランスが崩れてしまい、血液の流れやホルモンバランスが異常をきたしてしまう病気です。

冷房(クーラー)の効いた部屋では、各自で着るものなどでしっかり対策しましょう。

冷房病(クーラー病)は、飲み物・食べ物、運動をする、お風呂は湯船に浸かったりすることで、予防・治療することができます。

体の免疫力も回復してきます。

自律神経を正常に保つには、睡眠をしっかり取る、規則正しい生活が大切です。

スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする