宮城県のご当地の人気おすすめ調味料を
ご紹介します。
地元の名物メニューを作ったり、
お土産にもピッタリです。
料理の味がさらにパワーアップ?
するかもしれません^ ^
参考にしてください。
目次
宮城県のご当地の調味料人気おすすめ
よっちゃん農場「よっちゃんなんばん」
・厳選しょう油
・無農薬栽培のとうがらし
・自家製米麹
を使った自然発酵の調味料です。
料理に足したり、つけダレに
したり、色々使えます。
公式サイト:よっちゃん農場
石橋商店「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」
3月~5月に収穫できる
完熟の牡蠣のみを
まるごと使用しています。
新鮮な状態の牡蠣エキスと
厳選した調味料を混ぜることで
コクが増します。
和洋中華に合う、万能調味料です。
【石橋商店「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」】
>>楽天 一覧<<
陣中「牛タン仙台ラー油」
小さくカットした牛タンを
じっくり甘辛く煮込んで、
・自社の調合したゴマ油ベースの食油
・唐辛子
・にんにく
等と一緒に合わせています。
多数のメディアにも紹介されています。
温かいご飯の上に、
麺類・鍋物・チャーハン等の
具材や調味料として楽しめます。
【陣中「牛タン仙台ラー油」」】
>>楽天 一覧<<
横田屋本店「出し醤油のもと」
横田屋本店は、300年以上前の
1706年の江戸時代に創業した
気仙沼にある海苔と海産物のお店です。
「出し醤油のもと」は、
ビンの中に出しを取ることができる
国内産の
・昆布
・鰹節
・するめ
などが入っています。
このビンの中にしょう油を
注いで1晩おくと美味しい
しょう油ができます。
つぎ足して3~5回ほど
使えます。
仙台味噌
日本三大味噌(八丁味噌・白味噌)
のひとつ「仙台味噌」。
起源は、400年以上前の
戦国武将・伊達政宗になります。
仙台味噌は
辛口でしっかりした味わい
が特徴です。
福島精肉店 「極上スパイス喜(よろこび)」
「極上スパイス喜(よろこび)」は、
創業明治40年 宮崎県都城市にある
「肉のふくしま」が開発した万能スパイスです。
粉末にした醤油に、胡椒、鰹エキス、食塩、
ガーリック、パプリカ、オニオン、レッドペッパー、
唐辛子、オレガノなど15種類のスパイスを
粗びきブレンドしています。
数々のメディアで紹介され、大人気です。
ステーキ、焼き鳥、焼き肉、サラダ、
チャーハン、天ぷら、パスタなど、
振りかけるだけで、さらに美味しくなります。
【福島精肉店 「極上スパイス喜(よろこび)」】
ICHIBIKO いちごミルクのもと
ICHIBIKO(いちびこ)は、
いちごスイーツ専門店です。
宮城県で生まれた「食べる宝石」を
コンセプトに生産された「ミガキイチゴ」
をはじめとしたイチゴを使ったスイーツを販売しています。
いちごミルクのもとは、角切りいちごが
ぎっしり!牛乳とまぜるだけで美味しいいちごミルクが
できます。
他にもヨーグルトやホットケーキなどに
かけてても美味しいです。
【ICHIBIKO いちごミルクのもと】
仙台勝山館 MTCオイル
仙台勝山館 MTCオイルは、
日本初の100%ココナッツ由来の
オイルです。
・中鎖脂肪酸100%
・完全な無味無臭オイル
です。
多数のメディアにも掲載されました。
いつもの料理に
・かける
・混ぜる
・和える
だけでOKです。
1日の使用量の目安は
小さじ1(約5g)~
大さじ1(約15g)を
1~3回に分けます。
【仙台勝山館 MTCオイル】
宮城県のご当地の調味料人気おすすめまとめ
宮城県のご当地の調味料
人気おすすめをご紹介しました。
地元の生産者の方の大事にしている思いが
伝わってきます。
名産品の調味料を堪能してみては
いかがでしょうか?
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に各都道府県別の
ご当地調味料があります。
併せてご覧になってみてください。
【全国 ご当地調味料 一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | ||||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | ||||
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |